秦野市における農業体験農園等を拠点とした都市農地の担い手育成と貸借推進方策検討調査

(1)生産緑地地区の貸借等の促進及び都市農地中間管理組織等の検討

生産緑地の貸付面積を推計するとともに、借り手として想定される市内の新規就農者(市民農業塾生)や市民農園利用者にアンケート調査を行い、借受の可能性と希望条件等について整理した。
その上で、持続可能な貸借システムや借り手と貸し手のマッチングを行う中間管理組織の仕組みについて検討した。

(2)農業体験農園等を拠点とした都市農地の新たな担い手育成の仕組みの検討

生産緑地の持続的な保全・活用を図るため、新たな担い手育成の仕組みについて検討した。
具体的には、市内第1号となる平沢地区の農業体験農園の利用者を対象に、小規模面積で営農する利用者を初期段階とし、その中から中級、上級にステップアップしていく仕組みを検討した。

(3)農地や湧水地等の地域資源を活用したまちづくりプランの検討

生産緑地の貸借や農業体験農園等の活用により、長期的な都市農地の保全を図るため、今南地区を対象として、農地・湧水地・緑地等の地域資源を活用したまちづくりプランについて検討した。また、同プランに基づく整備後のエリアマネジメントについて検討した。

実施調査について

この調査は、国土交通省と農林水産省が連携し実施する「平成29年度 都市と緑・農が共生するまちづくりに関する調査」に、「秦野市都市農地保全活用推進協議会」が提案応募し、選定され実施したものです。

「秦野市都市農地保全活用推進協議会」は、秦野市、JAうつのみや、株式会社コミュニティ・アシスト・システムの3者で構成。

国土交通省 都市と緑・農が共生するまちづくりに関する調査