2019-02-02 / 最終更新日時 : 2019-03-08 コアシス 日本農業新聞 東京中央会 都市農業発展へ 地図活用で連携 東京中央会が日本ユニシス、東京農業大学と地図活用で連携 (日本農業新聞 2019/02/02) JA東京中央会は1日、日本ユニシス、東京農業大学と都市農業の発展に向けた包括連携協定を結んだ。3者で開発する地図情報を活用し […]
2019-01-26 / 最終更新日時 : 2019-01-26 コアシス 日本農業新聞 荒廃農地 再び増加 「再生困難」は19万ヘクタール 17年 (2019/01/26 日本農業新聞) 耕作が放棄され作物が栽培できなくなった荒廃農地が、2017年は前年を2000ヘクタール上回る28万3000ヘクタールとなり、増加傾向に転じたことが農水省の調査で分かった。森林化が進 […]
2019-01-24 / 最終更新日時 : 2019-03-08 コアシス 日本農業新聞 体験農園世界に 東京・練馬区園主会 20周年記念式典 農業再生に貢献 (2019/01/24 日本農業新聞・首都圏版) 多くの都市住民と共に都市農地を守り、発展させてきた東京都の練馬区農業体験農園園主会が23日、設立20周年を迎え、同区で記念式典を開いた。園主や利用者105人が参加し、講演 […]
2019-01-24 / 最終更新日時 : 2019-01-24 コアシス 日本農業新聞 個人事業者の承継 建物や敷地、農機、家畜… 贈与・相続税を猶予 (2019/01/24 日本農業新聞) 畜産経営で活用期待 政府は、農家を含む個人事業者の事業承継を後押しする税制を2019年度から創設する。建物やその土地、農機、家畜などの資産を後継者に引き継ぐ際、贈与税、相続税の納税 […]
2019-01-21 / 最終更新日時 : 2019-01-21 コアシス 日本農業新聞 LINEで出荷情報 シェフに発信、取り置きも 兵庫県南あわじ市「美菜恋来屋」 (2019/01/21 日本農業新聞) 兵庫県南あわじ市の大規模直売所「美菜恋来屋(みなこいこいや)」は、スマートフォンの無料通話アプリ「LINE」を、野菜などの販促に活用している。同時に複数人がメッセージや写真をやりと […]
2019-01-18 / 最終更新日時 : 2019-02-01 コアシス 日本農業新聞 加工品通じPRへ JAはだの出荷者と連携 (2019/01/1/18 日本農業新聞・首都圏版) JAはだのの生活福祉課は、JA農産物直売所「はだのじばさんず」の加工品出荷者と連携し、秦野市の特産であるラッカセイを使った加工品の開発を積極的に進めている。 同課職員 […]
2019-01-18 / 最終更新日時 : 2019-01-18 コアシス 日本農業新聞 新規就農者給付事業 50歳未満へ対象拡大 担い手を確保・定着 「親元」は要件緩和 農水省 (2019/01/18 日本農業新聞) 農水省は、新規就農者の就農前後に年間最大150万円を交付する農業次世代人材投資事業(旧・青年就農給付金)で、支援対象を原則45歳未満から50歳未満に拡大する。親元就農する後継者が交 […]
2019-01-16 / 最終更新日時 : 2019-01-16 コアシス 厚生労働省 40年の就業者 農林水半減 102万人 全産業1285万人減 厚労省推計 (19/01/16 日本農業新聞) 厚生労働省の雇用政策研究会は15日、経済成長がないゼロ成長が続き、高齢者や女性の労働参加がこれまで以上に進まなかった場合、2040年には農林水産業の就業者数が102万人と17年(218 […]
2019-01-15 / 最終更新日時 : 2019-01-16 コアシス 日本農業新聞 副菜の1つにみそ汁 神奈川・鎌倉女子大の学生 レシピ冊子作成 (2019/01/15 日本農業新聞・首都圏版 JAさがみ) 鎌倉女子大家政学部管理栄養学科公衆栄養学ゼミナールの学生が冊子「野菜たっぷり!みそ汁レシピ」を作成した。みそ汁を単なる汁物としてではなく、野菜料理の副菜の1つ […]
2019-01-15 / 最終更新日時 : 2019-01-16 コアシス 日本農業新聞 農泊振興へ全国組織3月結成宣言 大分県宇佐市のNPO法人 「バカンス法」を要望 (2019/01/15 日本農業新聞) 農家民泊発祥の地とされる大分県宇佐市のNPO法人・安心院町グリーンツーリズム研究会は、農泊の全国組織「未来ある村 日本農泊連合」を設立する。国が進める働き方改 […]